グローバルストリームニュース
国際金融アナリストの大井幸子が、金融・経済情報の配信、ヘッジファンド投資手法の解説をしていきます。

大井幸子の

資産運用 個別相談

あなたの身近に信頼できる投資の相談をできる人はいますか?

その人は、100%あなたのことを考えて相談にのってくれる人ですか?

このページにいらっしゃったということは、

投資について学びたい・相談したいと思っている人、

お金を増やしたいと思っている人かと思います。

でも、なかなか投資の相談が可能な場所、

信頼できる人を見つけるのは難しいですよね。

なぜなのか?

証券会社や銀行が無料の投資セミナーや相談会をバンバンやっているからです。

投資のことはよく分からないけど、お金を増やしたいので、

とりあえず「無料」で試してみようと思うのは自然なことです。

でも、よく考えてみてください。証券会社や銀行は売る側です。

売る側は、自分たちが儲かる商品・売りたい商品をアピールします。

決して、あなたのことを最優先に考えて説明はしてくれません。

売れれば良いので、大量の広告を出し、無料でたくさん情報配信します。

そうすると、売る側の情報で埋もれてしまい、

本当にあなたのことを考えて相談にのってくれる人は、なかなか見つかりません。

運よく、良い投資セミナーに出られたとしましょう。

でも、セミナー形式ではなかなか、自分の場合どうなんだろう?が解決できないものです。

他にも受講生がいるため、プライベートな質問はしづらいなあ・・・

また、一人ひとりの理解力に合わせた、全員に100点のセミナーは難しいものです。

これまで、弊社でも投資初心者向けセミナーを数十回と主催してきました。

それを通じて感じたのは、参加者の理解力の違いです。

できる限り全員に合わせようとすると内容は画一的になってしまいます。

限られた時間の中で、一人ひとりに対応はできないのです。

そこで資産運用の個別相談をお受けします。

マンツーマンの個別相談で、大井幸子の投資手法を100%理解して、すぐに投資が始められます。

特徴1

投資のプロによる公正なアドバイス

大井幸子はウォール街で20年近いキャリアを持つ、投資のプロフェッショナルです。ヘッジファンドなどオルタナティブ資産の運用に関して論文・記事、講演が多数あります。このキャリアの中で培った、米国の富裕層も実践する投資手法を提供します。

また、100%投資家の立場に立ったアドバイスを行います。セイルから特定の金融商品を販売・斡旋することはございません。

大井幸子プロフィールの詳しいプロフィールはこちら

特徴2

長期・分散・積立投資

大井幸子は一貫して長期・分散・積立投資を推奨します。様々な手法でリスクを分散し、複利効果で資産を増やします。

  • まとまった投資資金がなくてもOK
  • 3〜5年以上先を見据えてコツコツとお金を増やしたい
  • 投資資金が半分以上減ってしまうような大きなリスクは取りたくない
  • いつでも現金化可能
  • 短期的な売買は必要ないので、相場に張り付く必要なし

特徴3

マンツーマン対応で個人のレベルに合わせてお答えします

長期・分散・積立投資の理論について、あなたのレベルに合わせて解説いたします。多人数では聞きにくい質問も、気になったその場で聞くことができます。

運用する資産規模も月々数万円〜の方から、数10億円の方まで、個人に合わせてご対応いたします。

個別相談は【月間限定5組

これまでセイルでは、オンライン教材やセミナーを通じて、投資手法をご提供してきましたが、個別相談のため、ご対応できる数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。

なんとなく投資を始めてしまうと、

  • 流行りの投資に手を出して、大きな損失を出してしまった。
  • 仕事など他にやらなければならないことがあるのに、相場が気になって集中できない。
  • 勝ったり、負けたりに一喜一憂して疲れる。

なんてことに陥りがちです。

こんな状況を抜け出したい、陥りたくない!という方はいますぐお申し込みください。

個別相談の内容説明

所要時間:1時間30分〜2時間 費用:50,000円(税別)

投資の疑問をなんでも解消

投資に関するご相談を自由にしていただけます。ご質問は事前にお送りいただきます。

これまでにお受けした相談例

  • この金融商品は買っても良い商品か?
  • 投資の基本について個別に教えてほしい。
  • 証券会社に言われるがままに購入した商品が何か分からない。
  • 複数の証券口座でバラバラに保有していて、全体がどうなっているのか分からないので確認してほしい。
  • プライベートバンクで運用しているが全然増えない。どんな運用がされているのか確認してほしい。
  • 海外の投資に誘われているが、してもいいだろうか?

あなただけのポートフォリオの作成

ご相談を通じてお客様一人一人に合わせたポートフォリオの作成を行います。

すでにお持ちの金融商品については、事前にお送りいただき分析いたします。ご相談時に分析結果のご説明と、投資方針についてヒアリングを行います。後日、モデルポートフォリオを作成して、レポートとしてご提出いたします。

レポート内容は以下の通りです。

  • 既存ポートフォリオのリスク・リターン分析
  • モデルポートフォリオ
    • 投資シミュレーション
    • リスク・リターン分析
    • アセットアロケーション(投資配分)
    • 投資対象の商品詳細一覧

ご相談の流れ

STEP1

お問い合わせ

まずはこのページの下部にある、お申し込みフォームからお申し込みください。

STEP2

日程調整

お申し込みフォームに入力いただいたご希望の日程を元に面談日の調整を行います。

STEP3

お支払い

銀行振り込みか、クレジットカードでのお支払いをお選びいただけます。

STEP4

面談

東京・日本橋にございます、弊社オフィスへ来店しての対面面談となります。

ご相談事例

事例1

中小企業の経営者様で、信頼できる人から投資の基本を学びたいとのご相談でした。

相談内容

事業をやっている関係で、様々な投資の勧誘をされるが、それが良い投資なのかが分からない。失敗しない資産運用を行いたいので、投資の基本を教えて欲しい。

対応内容

過去に実際にあった海外投資で問題があったケースや、プライベートバンクでの投資の現状についてご説明いたしました。その後、長期・分散・積立によるポートフォリオ運用の基本を解説いたしました。

お客様の声

手数料の重要性や、こんなに低い手数料で投資ができることが分かった。自分の手でコツコツやっていきたい。

事例2

ご夫妻とご子息のオリジナルポートフォリオを作りたいとのご相談でした。

相談内容

これまでにそれぞれ購入してきた個別株や投資信託がある。それに追加投資を行ってポートフォリオにしたい。また、妻や娘は投資の初心者なので、投資の基本についてレクチャーして欲しい。

対応内容

事前に既存の資産一覧をお送りいただき、現状のリスク&リターン分析を行いました。ご面談時には現状分析の説明と、投資方針・組み入れ希望の商品のヒアリングを行いました。後日、モデルポートフォリオを作成して送付し、不明点についてはメールにて対応いたしました。

また、奥様とご息女には面談に同席いただき、その場で投資の基本についてレクチャーいたしました。

お客様の声

考えていたことをレポートで整理していただいたおかげでスッキリした。具体的にどうすればいいのか分かった。また、入れた方がいいのか迷っていた商品も、詳しく調べてもらったおかげで疑問が解消できた。

事例3

ご夫妻が5、6年かけて構築されてきた総額3000万円程度の米国株式ポートフォリオについてのご相談でした。

相談内容

現状のポートフォリオでは大きな危機の際に、4〜5割下落すると思うので、そのショックを和らげるために、債券や金を入れるべきか教えて欲しい。

対応内容

まず、債券や金を組み入れることの効果をご説明しました。リスク許容度についてお聞きし、具体的な米国債券や金商品と、アセットアロケーションについてご提案しました。

お客様の声

ポートフォリオのリスクを抑えるためにどんな商品がいいのか分からなかったので、それが解消できて良かった。また、米国のマーケットのことや、世界経済について大井さんに直接お話しをお聞きできて良かった。

お申し込みフォーム

    必須お名前

    必須メールアドレス

    任意電話番号

    必須ご希望の面談日程

    ※ご希望の日程に添えない場合がございます。ご了承ください。

    必須郵便番号

    必須都道府県

    必須ご住所

    必須ご希望のお支払い方法

    銀行振込クレジットカード

    任意ご相談の質問