世界の流れGS-NEWS
「SAILの大井幸子です。
私たちの周りには世界中のニュースが無数にあります。私たちが日本人として日本にいながら世界の流れを知るには日本にとってのニュースの意味を考えることも必要です。さて、世界の流れを知るグローバル・ストリーム・ニュース、私はそのレポーターとして切り込みます。国際経済・金融においては、株式市場や大企業のニュースが中心となっています。しかし、日本経済の98%は中小企業が支えています。優れた技術やサービスをグローバル展開したい経営者の皆さんにとって、世界の流れ、その意味するところは経営戦略に直接影響を及ぼします。また、グローバルな投資を考えている皆さんにとっても、国際経済・政治における日本の立ち位置や今後の展望を考えることが、為替や景気動向を知るうえで重要だと思います。こうした皆さんの視点に立って、インタビューを通して、ニュースの意味を深めていきます。」
第一回目は、金融のプロ中のプロ、吉田茂夫会長に『メインバンク制度とファンド』についてお話をお伺いしました。
現在の日本の金融の特殊性がわかります。
https://www.facebook.com/pages/GSnews/263819690392883
facebookから、ベータ公開が始まります。
『いいね!』で応援おねがいします。
2025年9月10日(水)『2025年度後半の世界情勢と投資環境 こうすれば資産は増える!』
参加費:1,000円 主催:せたがやお金の教室
2025年年末から26年3月末にかけての見通しについてお話します。後半では、長期・分散・積立投資で、資産を増やしていく「大井式メソッド」についてお話します。
詳細はこちらから