グローバルストリームニュース
国際金融アナリストの大井幸子が、金融・経済情報の配信、ヘッジファンド投資手法の解説をしていきます。

【グローバル視点から見た資産の守り方】TPP

0

TPPとは、アメリカがテロとの戦いを終えて、経済と軍備の勢力を環太平洋地域に集中させようという『大戦略』の一部です。TPPは、現在の日本の立場では避けては通れなくなっています。TPPをチャンスに変える『大戦略』を日本が考える時にきています。

【大井幸子の最新無料セミナー】
6月21日(土)大井幸子が語る!2025年下半期の投資戦略

参加費:無料 主催:サンワード証券株式会社
場所:東京都内

 

今回のテーマは「2025年下半期の投資戦略」 世界経済は依然として不安定な状況が続いており、米国の金利動向や株式市場の先行き、さらに中東やアジアを中心とした地政学リスクが高まっています。 そんな中、2025年後半の世界マーケットはどのように動いていくのか?

詳細はこちらから
返信を残す

あなたのメールアドレスは公開されません。