開催日 2014年12月3日(水) 開場15:40
会 場 日本橋倶楽部 会議室(03-3270-6661)
http://www.nihonbashiclub.or.jp/about
東京都中央区日本橋室町1-5-5
コレド室町3ビル 5階 日本橋三越前
(1階エスカレーターで5階には行きません。エスカレーターの奥側にあるエレベーターをご利用下さい。)
【プログラム】
16:00~16:30 「2015年世界はどうなる」 JAII理事長 長谷川 慶太郎
16:30~17:00 「株高、ドル高、商品安の市況分析」 JAII理事 木村 喜由
コーヒーブレイク
17:10~18:20 「2014年年末動向と2015年の相場展望」
マネックス証券 チーフストラテジスト 広木 隆氏
18:20~18:40 「広木隆氏、木村喜由、大井幸子交えたQ&A」
18:50~ 夕食懇親会 「燕慶園」 師走の晩餐
(上海蟹、フカヒレなど豪華創作中華)
東京都中央区日本橋浜町2-24-2 (03-3666-3873)
【参加費】
講座のみ 5,000円
懇親会のみ 13,000円
講座と懇親会 18,000円
【申し込み方法】
参加費をお振込の上、以下のボタンを押して予約を進めてください。
【振込先】
三菱東京UFJ銀行日本橋中央支店 普通 5698285
みずほ銀行兜町支店 普通 1861079
郵便振替 00120-3-95762
(口座名・特定非営利活動法人 日本個人投資家協会 トクヒ) ニホンコジントウシカキョウカイ)
10月22日(日)『激動の金融市場をどう乗り切る!?』
参加費:無料 会場定員:100名 主催:サンワード貿易株式会社
2023年はアメリカの債務不履行問題や銀行破綻、景気後退懸念など様々な問題が起こりました。日本でも去年からの止まらない円安に加え、日銀総裁の交代、さらには日経平均もバブル後の高値を更新するなど、 いろいろなニュースに日々振り回されてきました。そんな2023年もあと2ヵ月ですが、まだまだ油断はできません!この激動の金融市場を乗り切り、資産を防衛するためには、どう備えればいいのか!?
詳細はこちらから
コメントは終了ですが、トラックバックピンポンは開いています。