グローバルストリームニュース
国際金融アナリストの大井幸子が、金融・経済情報の配信、ヘッジファンド投資手法の解説をしていきます。

トランプ大統領アジア歴訪後に忍び寄るロシアの影

 10月には懸念された危機が起こることなく、11月はトランプ大統領のアジア歴訪で始まった。トランプ大統領の来日中、日米貿易交渉の期間では、円ドル相場は瞬間115円台を突き抜ける可能性があるが、その後はズルズルと円高へ向かうだろう。
 米国株式市場は、堅調な原油価格に支えられて底堅い。原油価格の堅調さもプーチン大統領との会談までは続くだろうが、その後はどうなるか?
 トランプ大統領がアジア歴訪から本国に戻る頃には、ロシアゲート疑惑の捜査が進み、大統領弾劾への動きが加速するだろう。しかし、こうした手続きには時間がかかる。年内11月後半は感謝祭があり、そこからクリスマスまでのショッピングシーズンはユーフォリアに包まれるかもしれない。

【大井幸子の最新セミナー】
2025年4月9日(水)『出版記念セミナー お⾦を増やしたいなら、これだけやりなさい︕』

参加費:2500円(書籍持参の方は1,000円) 主催:せたがやお金の教室

新NISA やiDeCo がスタートし、投資を開始する⼈たちが増えました。でもまだまだ「怖い」、「損するんじゃないの︖」と思っている⼈も多いでしょう。その⼀⽅ではオルカン⼀筋やゴールドだけ買っているとか、FX を投資運⽤と思い込んでいる⼈たちもいます。

本書では「分散・積⽴・⻑期」で低⾦利の預⾦よりもお⾦が増える、「できるだけ減らさずに、着実に増やす」投資運⽤について解説しています。またポートフォリオ運⽤について、ネット証券でのETF の買い付けなど少額から誰でもコツコツ実践していける⼿法を解説しています。

詳細はこちらから

コメントは締め切りました。