最新リポート テロ多発なのに好調な株高、いつまで続くのか? 米国市場では、好調な企業決算からダウ平均株価が最高値を更新した。株式相場はリスクオンの状態で、日本も円安・株高で日経平均株価も1万6千500円台まで戻った。 …
最新リポート 米国経済はなぜ底堅いのか?成長への投資のあり方 参院選挙が終わり、安倍内閣の新たな経済刺激策に関心が高まっている。特に「第三の矢」が中堅中小企業の成長戦略という的に当たるかどうかがキーである。 …
最新リポート 英国国民投票、EUの決壊となるか。 今年も前半が終わろうとしている。 昨年12月にFRBが利上げを実施してから年明け1月から2月前半までは株価下落、エネルギー価格の下落、信用市場の逼迫。 2月の利上げ観測、グローバル経済の停滞感で、相場が下げた。…